ピピポポピ・・・・るるるるるる あ ○○さんですか~? あしたばです。
あした、雨みたいですけど、皆さんバイクでいくんですか~?
あったりまえだろー 気合入れて、みーんなバイクだよ
三連休の2日間、天気予報は不運にも 大雨 (-_-;)
年に二回しかない泊りがけのクラブのツーリング
去年も確か、雨だった・・・・・
そんときゃあたいもそう思ったよ バイクのクラブだもん 雨が降ってもバイクでしょ!!!
そして雨の中伊豆までいったあたいにかけられた更に寒くなるお言葉
なに?この雨の中 バイクできたんか?? ばーかばーか
今年はひっかからないぞー (^_^)v
確かに予約があるから、天候でキャンセルにならないのがお泊りつーりんぐです はい。
今年は車で行きましたよ・・・・・
伊豆に車で行くなんて○十年ぶり 三連休の初日に高速の渋滞にハマる経験は生まれて初めて!!
埼玉から延々5時間 いやー遠かったっす


到着してみりゃ案の定、7:3の割合で車組みの勝ち (^_-) 学習してるなぁ
いつものように夕食前の宴会・・・みなさんそんなに飛ばすと夕食食べられなくなるってば
いっつもそうなんだからぁ
でもやっぱりバイクの話で大いに盛り上がる盛り上がる!
あっというまに夕食の時間 今回の宿は
雲見温泉 猟師の宿かごや さんさすがに魚料理がすごいことすごいこと !(^^)! 伊勢えびが一人一匹 オナガ ヒラメの船盛がでーん
酒飲んでる場合じゃないっすよホントニ


九時までかかってペロッとたいらげそそくさとお部屋に・・・・・
一休みしてから第三部の宴会へ行くつもりが ZZZZZZzzzzzz
なんと朝の四時に目が覚めてしまいました

朝食のあと高齢の記念撮影、そして解散 来月の年内最後のツーリングに再開をお約束して
今日雲見温泉では
秋のイベントでカジキマグロの解体ショーやらなにやらの港の秋祭り?でした


大勢の観光客を尻目に、地元に帰るべく車を走らせました
皆さん お疲れ様でした~~~ 命の洗濯の2日間でした。
PM3:00 無事に会社に戻り・・・仕事してました (-_-;)
ちなみにこちらの温泉、成分はなんなんでしょう? しょっぱかったですゎ
しかもぬるいお湯なのにあったまるあったまる
みんな温泉出てから大汗かいてましたがなぁ 小生汗をかくのが嫌なもんで、一度しか入りませんでした
お約束のケロリン桶が雰囲気を盛り上げてます